皮膚と地図
「皮膚と地図-4名のアーティストによる身体と知覚への試み」
「皮膚と地図Ⅱ−記憶と時間への近づき方」
企画展覧会の情報を掲載しています。

2010年3月14日日曜日

池崎拓也


池崎拓也(いけざきたくや)

池崎拓也HP http://ikezaki3.konjiki.jp/IKEZAKI_Takuya/

身近にある素材や道具、紙、ビニールテープ、布、針金など可塑的な素材を用いてインスタレーションを展開している。簡単に把握できるはずのシーツの皺や、バスタオルの裏表、目を閉じたときに見える砂嵐や光の明滅などになかなか到達できないもどかしさや、気付かない場所で起こる知覚への疑問が彼の作品の構成要素になっている。インスタレーションでは、とらえどころのない感覚や事物の裏と表、始まりと終りなどの知覚と認識の重なりを地図化する作業のように展開していく。池崎によると「作品が完成したとあまり思ったりしない」らしく、ときに自分の感覚そのものを表し、ときに事物や場所に自分を重ねながら行うマッピングは、「必要ならば足すし引くし」というように広がっていく。

略歴
1981年 鹿児島県徳之島生まれ
2005年 武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒業
2009年 中国北京中央美術学院造形部実験芸術科にて研修中。
現在、北京・東京在住

個展
2009年 「瞼の裏側とその空虚マップ」新宿眼科画廊、東京
2007年 「その時、瞬きしました」Loop Hole、東京
    「こんな所に来てしまった」新宿眼科画廊、東京
2006年 「太陽で目が眩んじゃった」中崎透遊戯室(武蔵野美術大学内)、東京

グループ展
2009年 「Emerging Artist Support Program 2008“座布団レース―偶然の出会いから急激に広がるイメージ―”」トーキョー
    ワンダーサイト本郷、東京 (キュレーション:光興)
    「重慶国際芸術祭」重慶501現代美術館、重慶、中国
2008年 「“BCA X'mas mARkeT: New Year Gift from Young Artists market」Beijing Center for the Arts at Legation Quarter、
    北京、中国
    「“Formless Life”」村住知也宅、金沢県
2005年 「39アンデパンダン展」Fads art space、東京
    「フリーター会議」新宿眼科画廊、東京
    「風呂屋劇場」才の神浴場 元三菱マテリアル社員用浴場、直島、香川県
2004年 「HOMEBASE curation program2」HOMEBASE、東京
2003年 「○☆! the park」Fads art space、東京

その他
中国政府奨学金

0 件のコメント:

コメントを投稿